ちょっとフクザツな アンティーク家具の名前

こんばんは。Handleの水野友紀子です。

今日は久しぶりにお日様が見れて

すっごく気持ちがいいお天気。

「今がチャンス☆」

と、スタッフ全員で

草取りをしました。

意外ですが・・・

子どもの頃から

草取りが好きな私(笑)

長時間降り続いた雨で、

土が緩んでいるので、

雑草がカンタンに抜けました。

ちょっと清々しい気分で、

今日も「まいにちハンドル」をお送りします。

//////////////////////////////////////////

ちょっとフクザツな

アンティーク家具の名前

//////////////////////////////////////////

アンティークのドレッサー、ミラーと収納が付いた便利な家具(商品番号 q-2225-f)

最近、私がずっと取り組んでいる仕事が

家具のカテゴリー分け。

というのも、アンティーク家具は、

現代の家具とは違って、

区別がとてもフクザツなんです。

例えば、

「ドレッサー」

と聞くと、どんな家具が頭に浮かびますか??

もちろん、色や形、

デザインは人それぞれに違うんですが、

大抵の方が、デスクやテーブルの上に

鏡が付いたものを思い浮かべると思います。

ところが、アンティーク家具の場合、

まず、「ドレッサー」という家具が、

鏡が付いたドレッサーじゃない~?!!

もともと、ドレッサーとは、

お料理をドレッシング(飾り付け)するための家具。

なので、上の方に食器を置く棚が付いた

カウンターキャビネットのような形をしているんです。

日本で言う、ドレッサーとは、

「ドレッシングチェスト」

とか、

「ドレッシングテーブル」

とか、

「ドレッシングデスク」

と呼ばれる家具。

名前を聞くだけで、鏡の下に

チェスト=引き出し収納だな

とか、

テーブル=足が入るんだな

とか、

デスク=勉強机のような形かな

って想像が出来るんですが、

日本の「ドレッサー」のような家具は、

他にも、いろんな呼び名があって、

とにかくややこしい・・・

と言うことで、もっと分かりやすくご紹介したい!

と思って、過去、日本に連れて帰ってきた

たくさんのアンティーク家具を

「こんな子もいたな・・・」と、

パソコンで見ながら整理整頓しています。

過去のデータで調べても、

こんな形のドレッサーは

1台しかなかった、キャビネットの上に

ミラーが付いた、めずらしいドレッサー

今日、配信するLINE@でご紹介しています。

これこそ、まさに呼び名が・・・

ぜひ、うらばなしを読んでみて下さい。

↓↓↓

アンティークのドレッサー、ミラーと収納が付いた便利な家具(商品番号 q-2225-f)

毎週木曜のPM8:00にLINE@をお送りしています。

今日、ひと足早くご紹介する新着は、

なかなか自信があります!

LINE登録がまだの方は、コチラから

↓↓↓

HandleのLINEお友達登録

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Handle 水野友紀子

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

こちらは、「まいにちHandle」のメルマガでお届けしている内容です。
メールでお届けしているので、いち早くチェックしたい方は是非メルマガにも登録してみてください。
Handleのメルマガに登録はこちら→

            カテゴリ:アンティーク家具のこと, メルマガ