カテゴリー別アーカイブ: イギリスの文化について

Merry X’mas!クリスマスツリーに 丸いオーナメントを使う理由

こんにちは。Handleの水野友紀子です。

今日はクリスマス☆イブ

でも・・・クリスマスどころではなく、

忙しい~!!

・・・というのも、スタッフのミヤマンが、インフルエンザでダウン(汗)

おかげでてんやわんやです。

わが家も日曜日に末っ子が39度超えの熱を出し、

「インフルだ・・・」と覚悟しましたが、

昨日、熱が下がってケロッと元気な様子(笑)

本当によかった~

みなさんも、年末、インフルにはお気を付けください!

ということで、今日も「まいにちハンドル」お送りします。

/////////////////////////////////////////////

Merry X’mas!クリスマスツリーに

丸いオーナメントを使う理由

/////////////////////////////////////////////

アンティークのキャンドルスタンド

今日はクリスマスイブ。

残念ながら、私は、誕生日がクリスマスに近いため、

クリスマスと誕生日とお正月をまとめられ、あまりワクワクしないんですが(苦笑)

ヨーロッパでは、お正月より、やっぱりクリスマスがメイン!

12月に入ると、イギリスもクリスマス一色になります。

英国では6世紀頃から宗教的な意味というより、

冬を楽しむイベントとして存在していました。

でも、今のように、クリスマスツリーに、

丸いボールの形をしたオーナメントが飾られるようになったのは、

意外に最近。

ビクトリア時代に入ってからなんです。

きっかけは・・・ロンドンの新聞に掲載されたクリスマスツリー。

もともとクリスマスの習慣は、

ビクトリア女王の夫、アルバート公の生まれた国、

ドイツから始まったもの。

そんなドイツで作られた丸いガラスボールのオーナメントを飾った

ビクトリア女王とアルバート公のツリーが新聞に掲載され、

英国みんなの憧れになったことがきっかけです。

それ以来、クリスマスツリーには、

丸いボールのオーナメントが飾られるようになり、

ツリーの下にプレゼントが置かれるようになったそうです。

ちなみに、この丸いボールのオーナメント。

もともとは、ガラスで作られたもの。

まだ、電気がない時代に、ロウソクの光を反射させて明るくするという役割があったんです。

さぁ、そろそろ、みなさんのお家にもサンタさんがやってくるかも??(笑)

1年に1度くらいは、

キャンドルを使って、食事を楽しんでみませんか?

↓↓↓

アンティークのキャンドルスタンド

お正月まで使えるクリスマスグッズ。

こちらから

↓↓↓

Handleのクリスマス特集

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ステキなクリスマスをお過ごしください☆

Handle 水野友紀子

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「まいにちHandle」メルマガに登録していただくと、このブログの内容をちょっとだけ早めに読むことができます。

メルマガの登録はコチラ→

            カテゴリ:イギリスの文化について, メルマガ

ミドルクラスが誕生した ヴィクトリア時代のお話し

こんばんは。Handleの水野友紀子です。

今日は、一年に一度の人間ドックの日。

昨日からドキドキしていた胃カメラも無事に終了し、ホッとしました・・・

去年と変わったことと言うと、

視力が2.0から1.5に落ちていたことと、

身長が伸びていたこと!(笑)

この年になって、まだ成長し続けている私って・・・?!と思いながら、

今日も「まいにちハンドル」をお送りします。

/////////////////////////////////////////////

ミドルクラスが誕生した

ヴィクトリア時代のお話し

/////////////////////////////////////////////

チャイルドチェア

今日、人間ドックの待ち時間に、ヴィクトリア時代の本を読んでいました。

なかなか面白いことがいろいろ書いてあったんですが、私はこの時代のイギリスには生きれない・・・(苦笑)

というのも、ヴィクトリア時代にミドルクラスの裕福な人たちが増えて、

街中から郊外に住居を移動して、男性が電車で通勤を始めたそうなんです。

だから、

男性は仕事に出かけ、

家は女性が守る!

これが鉄則。

なので、女性は家にいて家事と子育てのみで、社会とのつながりがほとんどなかったとか・・・。

唯一、外とのつながりがアフタヌーンティーの時間。

でも、その準備がものすごく忙しくて、使用人を雇わなければいけなかったんだけれど、

1人しか雇えない人は、まるでたくさん雇っているようなフリをしていたとか・・・(汗)

この時代になって、初めて子ども部屋を家の中に作るようになって、

子ども用の家具が作られるようになったので、子ども用のアンティークを見つけることが出来るんです。

なんか、こんな話を読んでいると、こんなお家で育った子どもって羨ましいな~

この時代のイギリスの女性のように家にこもって生きれない私ですが(苦笑)子どもの頃は主婦に憧れていたんです。

私は母が仕事をしていたから、学校から帰っても、家に誰もいなくて・・・

お友達のお家に遊びに行って、主婦のお母さんが笑顔で出してくれる、おやつの「ホットケーキ」にめちゃくちゃ憧れていました!!

憧れすぎて、お母さんが働いているお友達と一緒に、いつも私の家でホットケーキを焼いていたので、ホットケーキを焼くのはめちゃくちゃ得意(笑)

だから、私も結婚して子どもが出来たら、おやつにホットケーキを焼こう!って憧れていた姿がまさにヴィクトリア時代の女性です。

結局、おやつにホットケーキを焼くことはない私ですが(汗)

この時代の女性が子どものために準備した家具を日本でご紹介しています。

↓↓↓

チャイルドチェア

アフタヌーンティーで使われていた陶磁器はコチラから

↓↓↓

カップ&ソーサー

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。PM8:00にLINE@をお送りします。

Handle 水野友紀子

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/?mai1903012

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            カテゴリ:イギリスの文化について, メルマガ

アンティーク家具の買い付け途中で立ち寄った、カントリーハウス「Capesthorne Hall」

こんばんは。昨日は日帰り出張。高速に乗った瞬間に車が壊れたHandleの水野友紀子です。

無事に帰ってこれてよかった~と、今日は「まいにちHandle」をお届けします。

/////////////////////////////////////////////

アンティーク家具の買い付け途中で立ち寄った

カントリーハウス「Capesthorne Hall」

/////////////////////////////////////////////

アンティーク家具の買い付けに行くと、ディーラーの倉庫とホテルを行き来するだけの生活。

渡英している間は、毎日忙しいんですが、だからと言って、なにも見ないのは勉強にならない・・・

と言うことで、

どんなに忙しくても、どんなに寝不足でも、

毎回、1ヵ所だけは必ずどこか見学に行くことにしています。

今回、ご紹介するのは・・・

「Capesthorne Hall」という名前のカントリーハウスです。

そもそも、カントリーハウスとは・・・

英国の田園地帯に貴族が建てたお城のような建物のことです。

その広さが半端ない~!

めちゃくちゃ広くて、最低でも東京ドーム87個分!

なんだか想像がつかない広さのお屋敷の中には、緑あふれる庭園が広がっているんです。

全然、話は違うんですが、私の実家も、お庭好きの母が作った、かなり広い日本庭園があるんです。

この時期は、雪が降ることに備えて、「雪囲い」とか「雪吊り」なるものをするのですが、

庭師に頼んで行う作業費。

●●万円!

あの広さ庭でも、それだけの価格がかかる

・・・と言うことは、カントリーハウスの維持費は・・・!!!

どれくらいの金額がかかるのかは想像すら出来ませんが、現代、個人の所有として維持するのは、とてもとても大変!

でも、次世代に残していかなければ・・・

と言うことで、「ナショナルトラスト」と言う組織が管理して、一般公開しています。

カントリーハウスと言うだけあって、やはり田舎。

なので、なかなか気軽に遊びに行くという訳には行かないと思いますが、もし、英国を訪れた際は、ぜひ行ってみて欲しいな~

今回は、マンチェスター空港から、車で30分くらいの場所にある「Capesthorne Hall」をご紹介しています。

↓↓↓

【イギリスさんぽ】カントリーハウス「Capesthorne Hall」

その時に買い付けてきたドローリーフテーブル

この子も日本人大好きの無垢材天板です。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

車は入院中ですが(汗)事故にあわず本当によかった~とホッとしています。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            カテゴリ:イギリスの文化について, メルマガ

トレードマークの帽子は何で出来ているでしょうか?

こんばんは。すっかり体調が戻って何でも食べれるようになったHandleの水野友紀子です。

パワーアップして今日も「まいにちHandle」お届けします。

/////////////////////////////////////////////

トレードマークの帽子は

何で出来ているでしょうか?

/////////////////////////////////////////////

ポートベローの帰りに、あまりにお天気がよかったので、

「ロンドンアイに乗ってみよう!」とお出かけしました。

・・・が!

1時間半待ちの大行列(汗)

みんな考えることは同じだなと思い、ビッグベンまで歩く事にしました。

・・・が!!

改修工事中で顔が見えない・・・(涙)

全然知らなかったのですが、2021年まで4年間、鐘も鳴らないとのこと。

こんなことも知らないなんて、いかにいつもロンドンに行かないかが分かると思います(笑)

それでもあきらめず、今度は歩いてバッキンガム宮殿に向かいました。

バッキンガム宮殿といえば、やはり衛兵交替が有名ですよね。

私が小さい頃、UKに出張して帰ってきた父がおみやげに買って来てくれたのが衛兵のお人形。

ブルーの目をして頭に大きな黒い物体がくっついているお人形が大好きだったんですが・・・

「この黒いものって、なに?」

と子どもながらに思ったものです。

そう!あの衛兵さんが被っている黒いものは・・・帽子。

高さが46cmもあり、重さも約680gもある帽子なんです。

しかも、実は・・・

熊の毛!!!

私たちが訪れたのは衛兵交替がすっかり終わっている時間でしたが、門の前に立っている衛兵さんは、ビクともせず、まるでお人形さんのよう。

「今日は暑いから、頭も熱いだろうな・・・」

と大変だなと思いながら帰ってきました。

ちなみのちなみに、あの帽子の金額。

なんと!!£650!

大体10万円くらいです。

ヴァッキンガム宮殿に行った気分で読んでみて下さい。

↓↓↓

コチラで紹介しています。

今日はアンティークのお話しが出来ずスミマセン!

久しぶりにG-PLANのサイドボードが到着しました。

↓↓↓

コチラで紹介しています。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次男の新人戦が終わりました。団体戦、結果は3位☆みんなよく頑張った~!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            カテゴリ:イギリスの文化について, メルマガ

ご存知ですか??日本とイギリスが左側通行の理由

こんばんは。

明日からイギリスですが、まだ荷物をトランクに詰めていないHandleの水野友紀子です。

休みの間の仕事を片付けながら、急いで「まいにちHandle」をお届けします。

/////////////////////////////////////////////

ご存知ですか??日本とイギリスが

左側通行の理由

/////////////////////////////////////////////

さっき剣道部の主将になった次男の激励会を中学校まで見に行ってきた私。

剣道と言えば・・・剣!(本当は竹刀だけど(笑)

そう、この「剣」こそが日本と英国が左側通行の理由なんです!

と言うのも、武士は左腰に刀をさすので、右側通行だと刀の鞘同士がぶつかって、ケンカが多かったとか。

なので、ぶつからないよう左側通行が義務付けられたそうです。

同じ理由でイギリスも左側通行なんですが、実は、今では世界の90%の道が右側通行!

じゃあ、逆になぜ、ほとんどの国が右側通行なの??と言うと・・・

ナポレオンが定着させた!

と言うのが、一番多い説らしいです。

なので、今でも左側通行を採用している国は、日本やイギリスのようにナポレオンに征服されなかった国。

こうやって聞くと、なんだかとっても面白いですよね~

そんなイギリスに、明日、旅立ちます。

・・・が!旅立つ直前に、船便が届きました!!

なので、新しく届いたアンティーク家具を必死に撮影し、ガンバってうらばなしを書いたので、毎日オンラインショップでご紹介します!

新着からぜひチェックして下さい。

まいにちHandleは18日までお休みしますが、その間、LINE@とFacebook、Instagramでイギリスの様子をご紹介しようと思います。

ぜひ、チェックして下さい。

LINE@

Facebook

Instagram

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。今日は後からLINE@をお送りしますので、お楽しみに~!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            カテゴリ:イギリスの文化について, メルマガ