10年に一度の大寒波が来て大雪の中、東京に向けて出発。
新幹線が走るか、前日から不安でしたが、時間通り出発することが出来てほっとしました(笑)
大雪の中を走り、トンネルを抜けると・・・快晴!ビックリするほどお天気がよくて、それだけで気分が上がりました(大笑)
そして、立ち寄ったのが、とあるマンション。
一体、どうなっているの?!と言うくらいスゴイ眺め。45Fのペントハウスからは、東京タワーとスカイツリーが見えて、それはそれはスゴイ眺望でした。
持ち主は13年前、一緒にネットショップコンテストに参加した、当時20代だった会社員。
その後、彼は自分が勤めていた会社を買い取って、あれよあれよという間に売り上げを伸ばし、こんなすごいマンションに!
今は地元、北陸と東京、そして海外を拠点にビジネスを行っています。
なんて立派になったんだろう…と、まるで母親になった気分(笑)私ももっとガンバロウ!と元気をもらいました。
次におジャマさせて頂いた方のマンションの窓からは、国会議事堂と自民党本部、そして皇居が見える~!
東京を一望出来て、とても満足でした(笑)
今回、東京で2つのマンションにおじゃまして「住む」ということを改めていろいろ考えることが出来て、なんだかすっごくよかったな・・・と。
ちょうど、先日、刷り上がって来た宮崎の日高さまのお家を紹介したPAPER CAFFE。
今まで別荘というとお金持ちの人が所有している贅沢な建物というイメージを持っていましたが、日高さまご家族から聞いた話を思い出しながら記事を書いていたら、忙しい日常から離れて、心がホッと癒される休日を過ごす場所なんだな・・・ということに気が付きました。
人、それぞれに住み方にも個性があって、いろんな暮らし方があることに改めに気づくことが出来て、とてもいい経験が出来ました。
この経験をもっと活かしていこうと思います!