今日から新学期。春休み中、野球の遠征やら練習やらでほとんど休んでいない末っ子とどこかに行きたいな・・・と思って、近場で出かけることが出来るところがないかな?と思い、前から行って見たかった明治村に行ってきました。
明治時代の建造物を移築した明治村には、大学時代に行ったことがあるんですが、その頃はそれほど興味はなかったんですが、最近はドラマなどにも使われていることも多いし、なによりこの仕事を始めて興味津々!
いろんな建物がありましたが、やっぱり一番、見たかった場所がココ!
帝国ホテルの中央玄関です。
フランクロイドがデザインした建物はもちろん、中に置いてある家具や照明もスゴイ!!
ピーコックチェアに実際に座れるなんて…最高!
このフロアスタンド。おしゃれすぎる~!私も欲しい…
いろんな建物があって、歩きまくってクタクタになりましたが、お天気も最高!
桜も満開でとても気持ちのいい一日でした。
夏目漱石の家で、夏目漱石気分を楽しんでいる主人(笑)
歩き過ぎてクタクタになったので、帰りにもう一度、帝国ホテルに立ち寄って、お茶しました。
短時間の旅でしたが、最高の一日でした。
今日から新学期。心機一転ガンバリマス!