こんばんは。
風邪が流行していますが、みなさまお元気ですか?Handleの水野友紀子です。
私は元気に「まいにちHandle」をお送りします!
/////////////////////////////////////////////
英国家具のデザインの原点は・・・離婚問題?!
歴史から学ぶチューダー様式
/////////////////////////////////////////////
理系だった私は、高校の社会は地理を専攻していたので、日本史、世界史の知識は、ともに中学生レベル(苦笑)
そんな私は、最近、アンティーク家具の様式を調べ始めて、世界史を勉強したくなってきました。
今回は、アンティーク家具の原点と言えるチューダー様式を勉強したのですが・・・
面白い!!!
家具の様式を勉強しながら、
「百年戦争」
とか
「宗教改革」
とか、勉強できるなんて、思いもしませんでした(笑)
しかも、イギリスでの宗教改革の始まりが、まさか!
「離婚したい」が理由とはビックリ!(汗)
と言うのも、英国で宗教改革を起こしたヘンリー8世。
たくましい肉体でイケメンだった彼が、初めて結婚したキャサリン妃は亡くなったお兄さんの奥様。
それだけでビックリなのに、彼女の侍女だったアンにメロメロになってしまい
結婚したくなった彼は、キャサリンと離婚するために、カトリックをやめてプロテスタントになってしまったんです。
そのことで、ルネッサンスの影響を受け始めて、チューダー様式が発展していったんです。
こうやって、歴史を学ぶと、面白い~
しかも、ヘンリー8世は、その後、離婚と結婚を繰り返し
結局、結婚した回数は・・・
6回!!!!!!
なんとまぁビックリです。
こんな話を交えながら、チューダー様式についてお話を書きました。
ぜひ読んでみてください。
↓↓↓
チューダー様式にも使われる浅浮き彫りの家具はコチラから
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Handle 水野友紀子
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓