先週末、末っ子の小学校最後の試合で大阪まで遠征に行ってきました。
いわゆる卒業旅行のようなもの。
私は仕事をして、行かない予定だったんですが、他の6年生のお母さん達から「最後だから一緒に行こう」と誘われ、行くことにしました。
まずは雪がチラつく朝5時に集合し、大型バスで出発。
バスの中でずっとお喋りしていたので、あっという間に到着(笑)
到着すると、超快晴!
気持ちよく最後の試合が始まりましたが、あまりの寒さにあまり覚えていない・・・
みんな、楽しそうに試合していました!
夜は関西大学の食堂で両チームが集まっての懇親会。
交流試合をした千里第三小学校とは30年以上交流が続いているようなので、ずっと続いて欲しいな・・・と思いました。
ちなみに千三野球部は、3年後に50周年を迎えるそうです!
そして、次の日はホテル近くの甲子園球場記念館へ。
バックスクリーンから球場を見ることも出来て、めっちゃくちゃ楽しかったデス。
そして、子ども達は京セラドームにオリックスのオープン戦を見学に行きましたが、私は他のお母さんたちと心斎橋にたこ焼きを食べにお出かけ。
たこ焼き食べて、ラーメンも食べて、さらにイチゴ飴も食べて、お腹いっぱいになりながら、インターで鯖寿司を食べて、帰って来てからりくろーおじさんのチーズケーキを食べ・・・
とにかく楽しい1泊2日。いい思い出が出来て本当によかったです!
こんな風に楽しい時間を過ごせたことに感謝。これからも、このつながりが続くといいな・・・と思います。