カテゴリー別アーカイブ: アンティークの装飾のこと

問題!チューダー様式の 代表的なデザインを2つ述べよ?

こんにちは。Handleの水野友紀子です。

今日は、とっても爽やかなお天気。

朝、福井駅からお店までジョギングしてきたスタッフのノグは

「暑い~!」と髪の毛を振り乱して登場(笑)

ジョギングがいつの間にか趣味になってしまった彼女。

今、福井駅まで、ジョギングして帰っていきましたが、

入社した当初、ギャル姿だった彼女が、

ジャージ&ランニングシューズ姿で堂々と満員電車に乗り、

観光客でいっぱいの金沢駅を歩く姿は、

なかなか感慨深いデス(笑)

それでは、今日も「まいにちハンドル」お送りします。

/////////////////////////////////////////////

問題!チューダー様式の

代表的なデザインを2つ述べよ?

/////////////////////////////////////////////

英国アンティーク家具の原点、「チューダー様式」の家具

今日は、1ヶ月に1回、スタッフがみんな集まる日。

ちょっと前から、この日に合わせて、

なぜか主人が・・・

テストの問題を作るようになりました(笑)

しかも、このテスト。

なんと!!!

出題した本人が、

答えが分からない!(大笑)

答えが分からないのに、一体どうやって問題を作っているのか?

不思議で仕方がありません(笑)

しかも、本日の出題者の成績は・・・

ビリから2番目!!

スタッフの答えを聞いて

「なるほど~オレ、分からんかった~!」

と、叫んでいる主人を見て、

毎回のごとく、スタッフみんなが大笑いしていました。

そんな出題者が答えられなかった

今日のテスト問題の1つが

「チューダー様式の代表的なデザインを2つ述べよ?」

まず、問題の最後に、なぜ「?」マークが付いているのかもクエスチョンですが(笑)

みなさん、分かりますか??

この答えを

「チューダーデザイン」

と答えた酒井さん。

テストの度に、ノートを作って勉強?しているのですが、

「覚えられない・・・」

と、老化との戦いに必死です(笑)

と言うことで、答えはコチラ

↓↓↓

英国アンティーク家具の原点、「チューダー様式」の家具

チューダー様式に代表される

英国トラディショナルスタイルのアンティークは

コチラから

↓↓↓

英国トラディショナルスタイル一覧

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Handle 水野友紀子

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/?mai1903012

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            カテゴリ:アンティークの装飾のこと, メルマガ

チューダー様式の街並み、チェスター

こんばんは。Handleの水野友紀子です。

今日はホテルを脱出して主人の姉のマンションに。

なんだかホッとしながら「まいにちHandle」お送りします!

/////////////////////////////////////////////

チューダー様式の街並み

チェスター

/////////////////////////////////////////////

海外に行く機会が多いから、日本でのホテル暮らしなんてラクチン!

…と思っていましたが、今回はキツイ…(苦笑)

買い付けに行くときは、ほぼ外出しているのでホテルにいる時間なんて少ないし…

しかも忙しすぎて、あっという間に時間が経っちゃうんだけれど、

今は、どこにも出かけず、ホテルの中でノマドワーカー(笑)

ちなみに、今は、ホテルのロビーでお庭を眺めながら姉が迎えに来てくれるまで仕事しています。

東京に来る前は、いろいろ仕事で回りたい所もあるなぁ~とか、

友達に電話して、一緒にご飯でも食べに行こうかなぁ~とか、

いろいろ考えていたんですが…

やはり私も受験生の親。

とてもそんな気分になれない(汗)

ということで、PCに向かってばかり!

でも、おかげで、いろいろ書きたかった記事や、直したかったページが進む進む~

以前からご紹介したかった、チューダー様式の街

「チェスター」の様子を書きました。

実は、チェスターは、一度、行ったことがあったんですが、

無計画だったため、外は真っ暗!

結局、何も見えなかったので、今回は、ちゃんと予定を立てて行ってきました!

↓↓↓

【イギリスさんぽ】チューダー様式の街並み「Chester」

チューダー様式といえば、家具だとコレ!

詳しくご紹介しています。

↓↓↓

英国アンティーク家具の原点、「チューダー様式」の家具

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ちなみに、昨日、チョコを楽しみにしていた次男は…残念な結果だったようです(笑)

Handle 水野友紀子

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            カテゴリ:アンティークの装飾のこと, メルマガ

英国家具のデザインの原点は・・・離婚問題?!歴史から学ぶチューダー様式

こんばんは。

風邪が流行していますが、みなさまお元気ですか?Handleの水野友紀子です。

私は元気に「まいにちHandle」をお送りします!

/////////////////////////////////////////////

英国家具のデザインの原点は・・・離婚問題?!

歴史から学ぶチューダー様式

/////////////////////////////////////////////

理系だった私は、高校の社会は地理を専攻していたので、日本史、世界史の知識は、ともに中学生レベル(苦笑)

そんな私は、最近、アンティーク家具の様式を調べ始めて、世界史を勉強したくなってきました。

今回は、アンティーク家具の原点と言えるチューダー様式を勉強したのですが・・・

面白い!!!

家具の様式を勉強しながら、

「百年戦争」

とか

「宗教改革」

とか、勉強できるなんて、思いもしませんでした(笑)

しかも、イギリスでの宗教改革の始まりが、まさか!

「離婚したい」が理由とはビックリ!(汗)

と言うのも、英国で宗教改革を起こしたヘンリー8世。

たくましい肉体でイケメンだった彼が、初めて結婚したキャサリン妃は亡くなったお兄さんの奥様。

それだけでビックリなのに、彼女の侍女だったアンにメロメロになってしまい

結婚したくなった彼は、キャサリンと離婚するために、カトリックをやめてプロテスタントになってしまったんです。

そのことで、ルネッサンスの影響を受け始めて、チューダー様式が発展していったんです。

こうやって、歴史を学ぶと、面白い~

しかも、ヘンリー8世は、その後、離婚と結婚を繰り返し

結局、結婚した回数は・・・

6回!!!!!!

なんとまぁビックリです。

こんな話を交えながら、チューダー様式についてお話を書きました。

ぜひ読んでみてください。

↓↓↓

英国アンティーク家具の原点、「チューダー様式」の家具

チューダー様式にも使われる浅浮き彫りの家具はコチラから

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Handle 水野友紀子

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            カテゴリ:アンティークの装飾のこと, メルマガ

「富の象徴」と言われた ウォールナット材の家具

こんばんは。

昨日、お送りしたメルマガを読んで頂いた方から、いろんな感想を頂いて嬉しくなっているHandleの水野友紀子です。

久しぶりに妹からも「すごい~!自慢やわ~」と連絡が来たのですが・・・

残念ながら私が研究所にいた頃は、まだオプジーボはありませんでした(苦笑)

みなさま、本当にいろんな感想をありがとうございます!感謝しながら「まいにちHandle」をお届けします。

/////////////////////////////////////////////

「富の象徴」と言われた

ウォールナット材

/////////////////////////////////////////////

アンティーク家具を扱う前、天然木でオイル仕上げの家具を扱っていた私たちのお店。

そこで一番人気だったのがウォルナット材の家具でした。

人気のポイントは、なんと言っても・・・

こげ茶色の木肌!

黒に近い深い深い茶色がとっても人気だったんです。

当時、まだウォールナット材を使った天然木家具を日本で見かけることがあまりなかったので、とにかく人気モノ。

家具工場からウォルナット材の切りっ放しの木片をもらって

「この木は、もともとがこんな色。だから、彫っても彫ってもこの色です!」

と話をすると、みんな興味津々で聞いてくれました(笑)

当時は、婚礼家具を販売していたので、分かりやすいようにウォルナット材を削って家具の模型を作っていたのですが・・・

堅い!!!!!

彫刻刀の刃がダメになってしまうくらい、とにかく堅かったんです。

だから、アンティーク家具でウォルナット材を見たとき

「あの堅い木」

と言うイメージがあったんですが・・・

なんだか違和感がある??

調べていくうちに、その疑問がやっと解けました!

実は、アンティーク家具のウォルナット材と、現代、造られているウォールナット材の家具は・・・

違うウォルナット材だった!!!

アンティークで使われているのはヨーロピアンウォルナット材

現代の家具で使われているのは、アメリカンブラックウォールナット材。

だから、杢目も色も違っていて、雰囲気も大きく違うんだな~って。

あぁ・・・語り出すと、もっともっと長くなってしまう~!(笑)

なので、詳しくコチラに記載しました。興味のある方、読んでみて下さい。

ウォールナット材を使った家具は、コチラでご紹介しています。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。昨日、球場へ飛んでいった主人!早く戻ってきたなと思ったら・・・

「球場についた瞬間、7回コールドで試合が終わった・・・」とのこと(笑)おつかれさまデシタ。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キレイで安心「初めてのアンティーク家具」専門店
アンティークショップHandle
(運営会社:水野商品館株式会社)

https://handle-marche.com/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

            カテゴリ:アンティークの装飾のこと, メルマガ